
はじめまして。
私についてお話しさせてください。
台湾は台北市の隣のニュー台北シティに台湾人の夫と5歳になる娘と暮らしています。
私が、今この体の使い方やボディメイクの施術をしている経緯をお話しします。
出身地は大阪です。今はなき、大阪府立白菊高等学校の衛生看護科卒業、卒業とともに准看護師資格を取得し、その後兵庫医科大学病院附属看護専門学校看護第二科を卒業し、看護師資格を取得し兵庫医科大学病院で働いておりました。
中学、高校はバレーボールをやっていて、バレーボールに携わるスポーツトレーナーという存在を知りました。
その時はスポーツトレーナーという仕事にどうやってなれるのか分かっていなかった、あとは、看護師になっておいても役に立つだろうと思ったんです。
結局、看護師の道に進んで、看護師としての仕事のたのしさもあり、すっかりスポーツトレーナーになりたいという夢をすっかり忘れていました。
20代後半ではじめたベリーダンス。
もともと猫背だし、筋肉ないガリガリだったので、セクシーとか言われる要素が全く見当たらないのっぺらぼうな体型でした。
ベリーダンス に出会って、どんな形でも一生続けていきたい。って思ったんです。
ベリーダンスを始めて5年たった頃、私はうまく踊れなけれ、姿勢も良くならない。でも、クラスメイトだった友達は先生をやってるんです。全然上達しない、後から習った人にぬかされる、とっても悔しかった。
そんな時に結婚、出産を挟みます。
出産後、もともと固かった体が、さらに硬く、元々そんなにうまくないのに、さらに動けなくなった自分にぶち当たりました。
40代目前にして、このままではいけない。
そんな時に出会ったのが、古武術由来の身体操作法を元にできた美構造®︎開脚システムというメソッドでした。
私が、長年悩んでいた重心が1時間足らずのセッションで無意識に変わっていたんです。
肋骨の閉じ方がわからなかったのに、無意識に閉じていたんです。
今までの考え方と全く違う、古武術由来の身体操作法に魅せられて、さらに勉強していくことにしたのです。
今は、自分の体がやっと使っていけているという実感があり、自分自身もベリーダンスはコンテンポラリー、ストリートダンスの要素を取り入れたフュージョンダンスを習っています。そして、ヨガ、カポエイラ、体操を習いながら、自分自身で実践実証で体の使い方、身体感覚を研鑽しています。
自分のように体の使い方で悩んでいる方がいる、体の使い方さえよくなれば、今やっていることがうまくいく。そんな方の力になりたいと思うようになったんです。
スポーツトレーナーとして選手を支えるあの頃の夢。
今、私が持っている知識で、自分自身も高めていきたいし、私と同じように思っている方に伝えていきたい。
そんな気持ちで活動しています。
私がお伝えしているのは、あくまで体の使い方です。
年齢関係ありません。私のお話を聞いて、指示通りにできる年齢であれば子どもからできます。上は何歳でも。年齢関係なく必要な要素だからです。
もしやりたいことがあるけど、年齢的に、肉体的になんて思っている方がいらっしゃったら、相談してください。
年齢だけで諦めるのはとってももったいない話です。
私も、40代にしてやっと体を使って楽しめるようになりました。
今、倒立数秒保てます。ブリッジがきれいにできるようになりました。バク宙や前宙も補助があればできるようになりました。
それも40歳超えてから。
私ぐらいになら、体の使い方を改めることで、なれるようになります。
体の使い方を改めるためのトレーニングはとても簡単です。
トレーニングといっても、体の使い方がベースなので、年齢、運動経験関係 なくできるものです。
そして、年齢、運動経験関係なく必要な要素です。
体を解すストレッチで筋肉の質が良ければ、体のつながりが良くなります。
体のつながりが使えると、一部分の負担が減り、怪我の防止にもつながりま す。
体の使い方は人それぞれ違うので、効果も人それぞれ違います。
体の使い方 が変わると使われていない筋肉が使われるようになり、顔や体、いろいろな ところに変化が起きます。
パフォーマンスに伸び悩んでいる、さらなるパフォーマンスアップしたい、怪我をしない体づくりしたい、無理なく柔軟性をあげたい、そんな思いがある方、もしかしたら、体の使い方を少し変えるだけで、変化を起こせる可能性があるんです。
思い当たる方、いつでもご連絡お待ちしております。
長々と失礼いたしました。
読んでいただきありがとうございます。
Boody.Make.Artist maimai 江村舞子
主な資格
准看護師資格、看護師資格
美構造®︎開脚システムマスタートレーナー
BSM for Dancers マスタートレーナー
美構造®︎フェイシャルアドバイザー
楽筋操®︎らーちん 認定指導者
体リセット開脚トレーナー
最近のコメント